信越
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
9601 |
嵐北 1972年 |
新潟県教育委員会 |
昭48 |
1冊 |
4,000円 |
9603 |
粟島 |
新潟県教育委員会 |
昭47 |
1冊 |
5,000円 |
39164 |
越後国郡絵図 |
東京大学史料編纂所編 |
昭62 |
1冊 |
4,000円 |
16374 |
越後摘誌(和装) 上下揃 |
鈴田平造編 |
明10 |
2冊 |
18,000円 |
3371 |
越中の万葉 |
越中万葉顕揚の会編 |
昭46 |
1冊 |
7,000円 |
9662 |
奥三面赤谷郷 狩猟習俗調査報告書 |
新潟県教育委員会 |
昭36 |
1冊 |
5,000円 |
9437 |
蒲原の民俗 |
金塚友之亟 |
昭45 |
1冊 |
4,000円 |
13224 |
北魚沼郡志(和装) 巻之一、二の2冊揃 |
北魚沼郡教育会 |
明39 |
2冊 |
8,000円 |
13152 |
小出町航空写真集 |
|
昭10 |
1冊 |
8,000円 |
14076 |
佐渡金銀山史話 |
麓三郎 |
昭31 |
1冊 |
2,000円 |
33741 |
佐渡国天保一国騒動記録 |
川路三左衛門編 |
昭41 |
1冊 |
6,000円 |
23827 |
山林原野及家畜家禽統計書 |
新潟県佐渡郡役所 |
大3 |
1冊 |
5,000円 |
23817 |
順徳天皇佐渡聖蹟誌(墨書署名入) |
山本修之助 |
昭17 |
1冊 |
8,000円 |
29695 |
高田市史 1・2巻の2冊 |
高田市史編集委員会編 |
昭33 |
2冊 |
12,000円 |
33561 |
豊原又男翁 |
安田辰馬 |
昭50 |
1冊 |
4,000円 |
9600 |
南蒲・下田村・大江・大谷 |
新潟県教育委員会 |
昭49 |
1冊 |
5,000円 |
23824 |
新潟県神職佐渡郡支部規約 |
|
|
1冊 |
2,000円 |
1432 |
新潟県政党史(署名入り) |
永木千代治 |
昭10 |
1冊 |
8,000円 |
9607 |
新潟県の民俗 |
新潟県教育委員会 |
昭40 |
1冊 |
6,000円 |
20213 |
新潟鉄工所四十年史 |
山下良彦編 |
昭9 |
1冊 |
6,000円 |
|
矢島 好夫
書籍商 東京都公安委員会
許可 第305456800040号

|