考古学・先史学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
39937 |
出雲の考古学 |
川原和人 |
2014年 |
1冊 |
8,000円 |
38412 |
印南野 その考古学的研究(一) |
|
昭40 |
1冊 |
2,000円 |
12024 |
桓武朝の諸問題 |
古代学協会編 |
昭37 |
1冊 |
4,000円 |
6855 |
クック諸島 人間と先史社会 |
近森正編 |
平3 |
1冊 |
1,500円 |
34820 |
考古学史の人々 |
斎藤忠 |
昭60 |
1冊 |
4,000円 |
34127 |
考古学資料目録 3冊揃 |
京都大学文学部博物館 |
昭35 |
3冊 |
18,000円 |
38614 |
考古学発掘によって出土した壁画の修復方法 |
E.G.シェイニナ、M.P.ヴィノーロワ著 東京文化財研究所文化遺産国際協力センター編 |
平21 |
1冊 |
2,000円 |
5223 |
考古学を考える 方法論的展望と課題 |
藤本強 |
昭60 |
1冊 |
1,000円 |
37577 |
考古の日本民族 |
関根左右馬 |
昭38 |
1冊 |
2,000円 |
38745 |
国民性の上より観たる鏡の話 |
石橋臥波 |
大3 |
1冊 |
2,000円 |
5196 |
古代の漁猟 |
直良信夫 |
昭16 |
1冊 |
4,000円 |
33551 |
古代東アジアの装飾墓 |
町田章 |
昭62 |
1冊 |
4,000円 |
33552 |
三角縁神獣鏡 新鑑 |
樋口隆康 |
平12 |
1冊 |
25,000円 |
5035 |
志登支石慕群 |
文化財保護委員会 |
昭31 |
1冊 |
7,000円 |
1964 |
水道山瓦屋(栃木県宇都宮市) |
大川清編著 |
昭57 |
1冊 |
5,000円 |
39438 |
図説 西日本古墳総覧 |
大塚初重編 明治大学考古学博物館編集協力 |
平3 |
1冊 |
3,000円 |
2010 |
千居 |
小野真一編 |
昭50 |
1冊 |
10,000円 |
36977 |
先史時代の宗教 |
ヨハネス・マーリンガー |
昭32 |
1冊 |
8,000円 |
33553 |
装飾古墳 |
小林行雄編 藤本四八撮影 |
昭47 |
1冊 |
2,000円 |
33555 |
装飾古墳 |
榊晃弘写真集 |
昭52 |
1冊 |
3,000円 |
|
矢島 好夫
書籍商 東京都公安委員会
許可 第305456800040号

|